検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

精神科医が教える忘れる技術

著者名 岡野 憲一郎/著
著者名ヨミ オカノ ケンイチロウ
出版者 創元社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911493682一般図書493.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1217522422一般図書493.7/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.7 493.7
精神医学 トラウマ 忘却 記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111192771
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡野 憲一郎/著
著者名ヨミ オカノ ケンイチロウ
出版者 創元社
出版年月 2019.1
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-11488-0
分類記号 493.7
タイトル 精神科医が教える忘れる技術
書名ヨミ セイシンカイ ガ オシエル ワスレル ギジュツ
内容紹介 外傷記憶、恨み、罪悪感、うつ病、強迫神経症、依存、中毒…。あなたの心をいつまでも蝕む、思い出すのもつらい体験や苦しい症状。ベテラン精神科医が、なぜ忘れられないのかを解説し、楽になるための技術を教える。
著者紹介 1956年千葉県生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。精神科医・精神分析家。京都大学大学院教育学研究科臨床心理実践学講座教授。著書に「恥と「自己愛トラウマ」」など。
件名1 精神医学
件名2 トラウマ
件名3 忘却

(他の紹介)内容紹介 PTSDを引き起こす外傷記憶、恨みや罪悪感、うつ病や強迫神経症、依存や中毒などあなたの心をいつまでも蝕む思い出すのもつらい体験や苦しい症状―一刻も早く楽になるための具体的な処方箋をベテラン精神科医が説く。
(他の紹介)目次 第1章 忘れられない人々(私自身の忘れられない思い出
忘れられないケース1 突然よみがえってくる「外傷記憶」
忘れられないケース2 けっして消えない恨みの記憶 ほか)
第2章 なぜ忘れることができないのか(忘れられない記憶の病理
忘れられる記憶は「善玉の記憶」である
「頭の記憶」と「体の記憶」の深い関係 ほか)
第3章 忘れる技術を伝授する(忘れる技術その1 忘れたい刺激を遠ざける
忘れる技術その2 怒りやフラストレーションを何かにぶつける
忘れる技術その3 賠償を要求する、訴える ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。