検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たぬきのデイパック

著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版者 清流出版
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213297680一般図書914.6/シオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本谷 有希子
2019
593.8 593.8
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810425253
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版者 清流出版
出版年月 1998.8
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-916028-44-9
分類記号 914.6
タイトル たぬきのデイパック
書名ヨミ タヌキ ノ デイパック
内容紹介 デイパックを背に各地を歩く旅の達人、アンクル米松が、五十歳を迎え、三十年ぶりの故郷、秋田県角館町に居を構えることに。さて、久しぶりのふるさと雪国の生活は…。しみじみ故郷エッセイ。
著者紹介 1947年秋田県生まれ。東京理科大学理学部卒業。アウトドア・ライター。著書に「木のいのち木のこころ」「父さんの小さかったとき」「人はなぜ旅をするのだろうか」など。

(他の紹介)内容紹介 着物を愛して四十年。「着たいときに着る、ただそれだけ」の気ままな着物ライフを阻むのは、地球温暖化と毛皮の相棒?着物嫌いの愛猫に気を使いつつ、豪快に買い、真面目に楽しむ。大人の和装エッセイ、写真つき。
(他の紹介)目次 一月
二月
三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月
(他の紹介)著者紹介 群 ようこ
 1954年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店、編集プロダクションを経て、本の雑誌社勤務。84年に刊行したデビュー作『午前零時の玄米パン』(本の雑誌社)が評判となり、作家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。