検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人の起源 講談社学術文庫 2538 人類誕生から縄文・弥生へ

著者名 中橋 孝博/[著]
著者名ヨミ ナカハシ タカヒロ
出版者 講談社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411703317一般図書B469//文庫通常貸出在庫 
2 中央1217507191一般図書B469//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
469.91 469.91
日本人 日本-歴史-原始時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111193777
書誌種別 図書(和書)
著者名 中橋 孝博/[著]
著者名ヨミ ナカハシ タカヒロ
出版者 講談社
出版年月 2019.1
ページ数 362p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-514431-2
分類記号 469.91
タイトル 日本人の起源 講談社学術文庫 2538 人類誕生から縄文・弥生へ
書名ヨミ ニホンジン ノ キゲン
副書名 人類誕生から縄文・弥生へ
副書名ヨミ ジンルイ タンジョウ カラ ジョウモン ヤヨイ エ
内容紹介 日本列島の旧石器時代はどこまでさかのぼれるか。縄文人から弥生人への移行の真相は。アフリカ大陸に誕生した人類はどのようにして日本列島に辿りついたのか。最新の知見をもとに「日本人の起源」への様々な疑問を解き明かす。
件名1 日本人
件名2 日本-歴史-原始時代

(他の紹介)内容紹介 列島の旧石器時代はどこまで遡れるか。縄文から弥生への移行の真相は。アフリカで誕生したと言われる人類が、いかにしてたどり着いたのか。日本人のルーツをめぐり長年にわたり白熱する大論争を、最新人類学の到達点から一望検証。いま、どこまでわかったのか。残された謎は何か。古人骨を鍵にした四〇〇万年の時を超える探究、その核心がわかる!
(他の紹介)目次 第1章 太古の狩人たち―旧石器時代の日本列島人
第2章 人類の起源と進化
第3章 アジアへ、そして日本列島へ
第4章 日本人起源論―その論争史
第5章 縄文人から弥生人へ
第6章 倭国大乱から「日本」人の形成へ
(他の紹介)著者紹介 中橋 孝博
 1948年、奈良県に生まれる。九州大学大学院博士課程中退。現在、九州大学名誉教授。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。