検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

felt deli フェルトで作るロンドンの小さなおかず屋さん

著者名 福呂 文代/著
著者名ヨミ フクロ フミヨ
出版者 マガジンランド
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217507274一般図書Y540//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
594 594
手芸 フェルト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111193795
書誌種別 図書(和書)
著者名 福呂 文代/著
著者名ヨミ フクロ フミヨ
出版者 マガジンランド
出版年月 2019.2
ページ数 71p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-86546-205-0
分類記号 594
タイトル felt deli フェルトで作るロンドンの小さなおかず屋さん
書名ヨミ フェルト デリ
副書名 フェルトで作るロンドンの小さなおかず屋さん
副書名ヨミ フェルト デ ツクル ロンドン ノ チイサナ オカズヤサン
内容紹介 フェルトと刺繡糸というシンプルな手芸材料を工夫して、様々な食べ物のディテールを表現。アヒージョ、ラムチョップ、モーニングプレート、エッグベネディクト、鴨とクレソンの鍋などの作り方を紹介。原寸大の型紙も掲載。
件名1 手芸
件名2 フェルト

(他の紹介)目次 01 Appetizer
02 Morning&Lunch
03 Japanese food
04 Sweets
材料と道具
基本のテクニック
型紙と作り方
(他の紹介)著者紹介 福呂 文代
 フェルト作家。1961年名古屋市生まれ。幼少より和裁をする祖母の傍で縫い物をはじめる。フェルトのアップリケや洋裁に夢中な小学校時代を経て、高校では友人と共同でフェルトのハンバーガーの販売をする。社会人時代はアートフラワー教室に通う。出産後、娘の洋服作りとともにフェルトおままごとを開始。約5年間のニューヨーク滞在中は、マンハッタン刺繍、デコパージュ、シャドーボックスなどの手芸を幅広く学ぶ。現在はロンドン在住。2017年、初孫の誕生を機にフェルト細工を再開。「大人のためのフェルトおままごと」をテーマに、instagramで作品を発表している。グルメな食材選びと、リアルな表現、おしゃれな写真でミニチュアファンに人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。