検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太郎とさくら

著者名 小野寺 史宜/著
著者名ヨミ オノデラ フミノリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211791926一般図書/おの/ふ開架通常貸出在庫 
2 江南1510833831一般図書913.6/おの/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野寺 史宜
2008
369.17 369.17
癌 医療費 家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004295
書誌種別 図書(児童)
著者名 後藤 竜二/作   長谷川 知子/絵
著者名ヨミ ゴトウ リュウジ ハセガワ トモコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.9
ページ数 61p
大きさ 23cm
ISBN 4-591-08811-1
分類記号 913.6
タイトル 1ねん1くみ1ばんあまえんぼう こどもおはなしランド 73
書名ヨミ イチネン イチクミ イチバン アマエンボウ
内容紹介 1ねん1くみに、転校生がきた。名前は、あべマリアちゃん。マリアちゃんは、とってもあまえんぼう。毎朝、お母さんと手をつないで登校するんだ。みんなはあきれたり、おこったり。だけど、くろさわくんだけは…。
著者紹介 1943年北海道生まれ。早稲田大学卒業。「白赤だすき小〇の旗風」「少年たち」で日本児童文学者協会賞、「故郷」で旺文社文学賞、「野心あらためず」で野間児童文芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 がんと向き合い、自分らしく生きていく上で生じる悩みは身体のことだけではない。「がんの治療費はどう捻出したら良いか」「治療中住宅ローンはどうやって支払っていったら良いか?」といった経済面の切実な悩みを抱えている。看護師経験者であり、ファイナンシャル・プランナー(FP)でもある筆者に具体的な相談例を基にアドバイスしてもらう。
(他の紹介)目次 プロローグ 看護師FPってなに?
がんになったらお金はどうすれば良いの?(治療生活の家計の考え方の基本)
第1章 自営業(個人事業主)のケース
第2章 働き盛りの会社員のケース
第3章 60代前半のケース
第4章 専業主婦のケース
第5章 共働きの妻のケース
第6章 つらくて退職を検討しているケース
第7章 再発後見通しが分からないケース
第8章 一人暮らしのケース
第9章 積極的な治療を終了したケース
エピローグ 一人で悩まない、困ったときの相談相手探し(NPO法人がんと暮らしを考える会の紹介)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。