検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新しいコミュニケーションとの出会い ジェンダーギャップの橋渡し

著者名 ラモーナ・R・ラッシュ/編
著者名ヨミ ラモーナ R ラッシュ
出版者 垣内出版
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610037975一般図書G367.2/ム/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003840
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラモーナ・R・ラッシュ/編   ドナ・アレン/編   村松 泰子/編訳
著者名ヨミ ラモーナ R ラッシュ ドナ アレン ムラマツ ヤスコ
出版者 垣内出版
出版年月 1992.4
ページ数 314,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-7734-0100-1
分類記号 367.2
タイトル 新しいコミュニケーションとの出会い ジェンダーギャップの橋渡し
書名ヨミ アタラシイ コミュニケーション トノ デアイ
副書名 ジェンダーギャップの橋渡し
副書名ヨミ ジェンダー ギャップ ノ ハシワタシ
内容紹介 女性とコミュニケーション、女性とメディアの関係は、女性問題を考えていく上で重要な領域である。その重要性の理論的考察から、既存のメディアや新しいメディアによる実践の紹介や分析、将来展望まで論じていく。
件名1 女性問題
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)内容紹介 警察行政職員を目指していたはずが、意図せず警察官となった椎名真帆。交通課で思わぬ優秀さを発揮した真帆の異動先は、なんと刑事課だった―。都内で、女性の刺殺体が発見された事件の捜査を担当することになった真帆は、先輩の古沢とともに現場周辺の聞き込みに向かう。被害者の関係先をあたるなかで、浮び上がる孤独な女性像。容疑者の影が見えた矢先、真帆は捜査から外れるよう命じられ…。新鋭による書き下ろし警察小説。
(他の紹介)著者紹介 山邑 圭
 福島市出身。TVアニメーションの演出、教育映画監督を経て2008年『あの涙は、この碧につつまれる』(徳間書店/小島夕名義)で作家デビュー。映画の脚本も担当。日本脚本家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。