検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジュリエットの悲鳴 Joy novels ミステリー短編集

著者名 有栖川 有栖/著
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 実業之日本社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310693088一般図書913.6/アリス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉室 麟
1972
E E
中島 敦 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 日本-対外関係-ミクロネシア-歴史 植民地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010050525
書誌種別 図書(和書)
著者名 有栖川 有栖/著
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 実業之日本社
出版年月 2000.7
ページ数 264p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-50365-7
分類記号 913.6
タイトル ジュリエットの悲鳴 Joy novels ミステリー短編集
書名ヨミ ジュリエット ノ ヒメイ
副書名 ミステリー短編集
副書名ヨミ ミステリー タンペンシュウ
内容紹介 完全犯罪をもくろんで同僚を殺害したサラリーマンを待ちうける落とし穴-「落とし穴」、人気ロックバンドの歌にまぎれこむ怪しげな女の悲鳴-「ジュリエットの悲鳴」等、短編12本を収録。98年刊の新書版。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業。書店勤務を経て、作家活動に入る。著書に「双頭の悪魔」「幻想運河」「英国庭園の謎」「有栖川有栖の密室大図鑑」など多数。

(他の紹介)内容紹介 「李陵」「光と風と夢」などで知られる作家・中島敦は、少年期を日本統治下の朝鮮で過ごし、のちに南洋庁編修書記としてパラオ諸島に暮らした経験を持つ。そこで中島は何を感じ、何を考えたのか。これらの体験は中島の表現や作品世界にどう反映されているだろうか。二つの植民地経験を追体験することを通じて、二〇世紀前半に多くの日本人が植民地支配とかかわったことの意味を改めて問い直す。
(他の紹介)目次 プロローグ 中島敦・スティーヴンソン・植民地体験
第1章 中島敦の朝鮮(一九二二‐三三年)
第2章 南洋庁編修書記、中島敦(一九四一‐四二年)
第3章 「光と風と夢」―サモアのスティーヴンソンと中島敦
第4章 南洋に生きた人びと
第5章 中島敦の南洋
エピローグ―植民地体験の追体験
(他の紹介)著者紹介 小谷 汪之
 1942年生。東京大学文学部東洋史学科卒業、同大学院人文科学研究科博士課程中退。博士(史学)。インド史専攻。東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 落とし穴   7-32
2 裏切る眼   33-60
3 Intermission1:遠い出張   61-66
4 危険な席   67-94
5 パテオ   95-120
6 Intermission2:多々良探偵の失策   121-126
7 登竜門が多すぎる   127-156
8 Intermission3:世紀のアリバイ   157-162
9 タイタンの殺人   163-192
10 Intermission4:幸運の女神   193-198
11 夜汽車は走る   199-230
12 ジュリエットの悲鳴   231-258

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。