検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

その子、発達障害ではありません IN-Childの奇跡

著者名 韓 昌完/著
著者名ヨミ カン ショウカン
出版者 さくら舎
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611853805一般図書378/ハン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111199150
書誌種別 図書(和書)
著者名 韓 昌完/著
著者名ヨミ カン ショウカン
出版者 さくら舎
出版年月 2019.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-185-8
分類記号 378.8
タイトル その子、発達障害ではありません IN-Childの奇跡
書名ヨミ ソノコ ハッタツ ショウガイ デワ アリマセン
副書名 IN-Childの奇跡
副書名ヨミ イン チャイルド ノ キセキ
内容紹介 「発達障害」「問題児」と決めつけても何も変わらない。「甘えん坊」「いつも体調が悪い」など、ADHD傾向やASD傾向の気になる子に対処する画期的方法を紹介する。記入用紙、Q&A、研究コラムも収録。
著者紹介 1969年韓国生まれ。東北大学大学院経済学研究科後期博士課程修了。博士号(障害科学・経営学)取得。琉球大学教育学部特別支援教育専攻教授。
件名1 発達障害

(他の紹介)内容紹介 「発達障害」「問題児」と決めつけてしまっても何も変わらない。その子が、どうなのかを、正しく判断し、支援するとき驚きの成果が!ADHD傾向、ASD傾向、気になる子に対処する画期的方法!
(他の紹介)目次 IN‐Childとは(「IN‐Child」を定義するまで
「IN‐Child Record」が開発されるまで)
IN‐Child Classroom
IN‐Childがいる(甘えん坊な子
身だしなみが整っていない子
いつも体調が悪い子 ほか)
IN‐Child HEROs(みんなの前で喋れるマン―カギは得意をいかす
自分の考えを表現できるマン―カギは考える時間の確保
人に優しくなれるマン―カギは家庭との目標の統一 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。