検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あの子はもういない

著者名 イ ドゥオン/著
著者名ヨミ イ ドゥオン
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217512852一般図書929.1/イ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311462061一般図書929.1/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111199414
書誌種別 図書(和書)
著者名 イ ドゥオン/著   小西 直子/訳
著者名ヨミ イ ドゥオン コニシ ナオコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2
ページ数 421p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390975-2
分類記号 929.13
タイトル あの子はもういない
書名ヨミ アノ コ ワ モウ イナイ
内容紹介 高校生の妹が失踪した。それも同級生の少年が不審死したのと同時に。妹の足跡を追うべく家を訪れると、妹が父と2人で生活しているはずなのに、父が暮らした形跡がない。そして家中に無数の監視カメラが…。韓国スリラー。
著者紹介 1985年生まれ。文学博物館のキュレーター、入試塾の国語教師などを経て、2012年から小説の執筆を開始。「あの子はもういない」でデビュー。

(他の紹介)内容紹介 失踪した妹の家を訪れた私が見つけたカメラ、カメラ、カメラ。バスルームにも居間にも勉強部屋にも。仕掛けたのは誰か?妹はどこに?あの子は本当に少年を殺したのか?予測不能。どす黒い真相へと突進するK(Korean)スリラー、日本上陸。
(他の紹介)著者紹介 イ ドゥオン
 1985年生まれ。文学博物館のキュレーター、入試塾の国語教師などを経て、2012年から韓国コンテンツ振興院の支援を受け、本格的に小説の執筆を開始。15年、同院の「ストーリー作家デビュープログラム」に選定され、16年に『あの子はもういない』でデビュー。17年にはKyobo Book Centreストーリー公募展で最優秀賞を受賞。その受賞作が第二作となる『老人たち(仮)』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小西 直子
 日韓通訳・翻訳者。静岡県三島市生まれ。立教大学文学部卒業。韓国語を学ぶため1994年に渡韓し、延世大学韓国語学堂を経て高麗大学教育大学院日本語教育科を修了。その後、韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科に進学、卒業(通訳翻訳学修士)。現在は韓国で通訳・翻訳業に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。