検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベンゼン環の化学 知りたい!サイエンス 142 身近な化学からノーベル賞まで

著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711622571一般図書438//開架通常貸出在庫 
2 興本1011500699一般図書438//開架通常貸出在庫 
3 中央1217544871一般図書438.1/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111200660
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 技術評論社
出版年月 2019.2
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-297-10444-3
分類記号 438.1
タイトル ベンゼン環の化学 知りたい!サイエンス 142 身近な化学からノーベル賞まで
書名ヨミ ベンゼンカン ノ カガク
副書名 身近な化学からノーベル賞まで
副書名ヨミ ミジカ ナ カガク カラ ノーベルショウ マデ
内容紹介 典型的な有機物、有機分子ベンゼンをキーワードに、有機化学の全分野を紹介。化学の基本である原子構造から、分子の構造、各種化学反応、量子化学、分子軌道法、超分子化学までをわかりやすく解説する。コラムも収録。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。著書に「気になる化学の基礎知識」「料理の科学」「汚れの科学」など。
件名1 芳香族化合物

(他の紹介)内容紹介 ベンゼン環、それは6個の炭素と6個の水素からできた正六角形の分子である。ベンゼン環を持つ化合物は大きな安定性と特異な反応性を持ち、有機物の中でも重要な位置を占める。ベンゼン環を究めることは有機化学、ひいては化学全般を究めることに通じる!
(他の紹介)目次 第1章 ベンゼンの特徴
第2章 ベンゼン環の構造
第3章 ベンゼンの安定性
第4章 ベンゼンの反応
第5章 ベンゼン環を含む小分子
第6章 ベンゼン環を含む高分子
第7章 ベンゼン環からなる新素材
第8章 ベンゼン環化学のこれから


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。