検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランス文法総まとめ

著者名 東郷 雄二/著
著者名ヨミ トウゴウ ユウジ
出版者 白水社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311465551一般図書855//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
855 855
フランス語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111200668
書誌種別 図書(和書)
著者名 東郷 雄二/著
著者名ヨミ トウゴウ ユウジ
出版者 白水社
出版年月 2019.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-560-08818-0
分類記号 855
タイトル フランス文法総まとめ
書名ヨミ フランス ブンポウ ソウマトメ
内容紹介 現代フランス語の文法を、初級から上級まで幅広く分析・解説する。学習レベルに応じた使い方ができるよう、基本事項とやや進んだ段階で学ぶ事項を分けて明示。文法に関する疑問が湧いたときに引きやすいよう品詞別に構成する。
著者紹介 1951年生まれ。パリ第4大学言語学博士。京都大学名誉教授。専門は言語学・フランス語学。著書に「中級フランス語あらわす文法」など。
件名1 フランス語-文法

(他の紹介)内容紹介 「学ぶ」「引く」ための文法書。初級から上級まで、幅広く分析・解説。本気で理解したいなら必携。
(他の紹介)目次 文の構造と品詞
名詞
冠詞
形容詞
人称代名詞と動詞活用の基本(直説法現在)
指示形容詞 所有形容詞 数詞と数量表現
疑問文 否定文
非人称構文(1)
前置詞
副詞〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 東郷 雄二
 1951年生まれ。京都大学名誉教授。京都大学大学院文学研究科博士課程中途退学、パリ第4大学言語学博士。専門は言語学・フランス語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。