検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平和の礎 16 軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦

著者名 平和祈念事業特別基金/編集
著者名ヨミ ヘイワ キネン ジギョウ トクベツ キキン
出版者 平和祈念事業特別基金
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511303059一般図書916/ヘ/戦争開架通常貸出在庫 
2 花畑0711154385一般図書916/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 中央1214855965一般図書916/ヘイ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 区政資7710558417一般図書/Q03/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海老沢 敏
2019
507.23 507.23
特許

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610035747
書誌種別 図書(和書)
著者名 平和祈念事業特別基金/編集
著者名ヨミ ヘイワ キネン ジギョウ トクベツ キキン
出版者 平和祈念事業特別基金
出版年月 2006.3
ページ数 609p
大きさ 21cm
分類記号 916
タイトル 平和の礎 16 軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦
書名ヨミ ヘイワ ノ イシズエ
副書名 軍人軍属短期在職者が語り継ぐ労苦
副書名ヨミ グンジン グンゾク タンキ ザイショクシャ ガ カタリツグ ロウク
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 特許出願、権利化業務の実際―発明提案書作成から、先行技術調査、出願書類作成、意見書・補正書作成まで、技術者・研究者なら押さえておきたい基礎知識と実務上のポイントが図解でわかる!!特許法改正、新J‐PlatPatに対応!
(他の紹介)目次 知識編(まずは特許の基本を知ろう
どのような発明であれば特許をとれるのか?
ここまで知っていれば十分!特許の知識)
実務編(発明したら初めに先行技術を調査しよう
出願書類を作成して特許出願しよう
拒絶理由通知への対応
特許出願しないブラックボックス化戦略)
資料 さらに詳しく知りたい方のために
(他の紹介)著者紹介 高橋 政治
 1971年千葉県生まれ。1995年早稲田大学理工学部資源工学科卒業。1997年早稲田大学大学院理工学研究科資源及び材料工学専攻修了。新日本製鐵株式会社入社。2003年いおん特許事務所入所。2004年技術士登録(金属部門)(登録番号:第55880号)。2009年弁理士登録(登録番号:第16086号)。2010年エース特許事務所へ参画。2016年ソナーレ特許事務所の新設に参加。現在、ソナーレ特許事務所パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。