検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

功利主義と分析哲学 放送大学教材 経験論哲学入門

著者名 一ノ瀬 正樹/著
著者名ヨミ イチノセ マサキ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216249787一般図書115.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 勉
2019
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 自由民主党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010023792
書誌種別 図書(和書)
著者名 一ノ瀬 正樹/著
著者名ヨミ イチノセ マサキ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2010.3
ページ数 277p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31191-8
分類記号 115.5
タイトル 功利主義と分析哲学 放送大学教材 経験論哲学入門
書名ヨミ コウリ シュギ ト ブンセキ テツガク
副書名 経験論哲学入門
副書名ヨミ ケイケンロン テツガク ニュウモン
内容紹介 功利主義と分析哲学という2つの思潮を整理基軸に、近世から現代に至る主な哲学・思想の歴史的展開とのその意義を、経験主義、特に「計量化への志向性」という側面に集約して論じる。
著者紹介 1957年茨城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位修得満期退学。同大学大学院人文社会系研究科教授。博士(文学)。著書に「人格知識論の生成」など。
件名1 経験論
件名2 功利主義
件名3 分析哲学
改題・改訂等に関する情報 「英米哲学史講義」(ちくま学芸文庫 2016年刊)に改題増補改訂



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。