検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京モンスターランド 実験アングラ・サブカルの日々

著者名 榎本 了壱/著
著者名ヨミ エノモト リョウイチ
出版者 晶文社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611556747一般図書361.5/エノ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216017523一般図書361.5/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
335.035 335.035
宗教学 通過儀礼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810075188
書誌種別 図書(和書)
著者名 榎本 了壱/著
著者名ヨミ エノモト リョウイチ
出版者 晶文社
出版年月 2008.10
ページ数 392p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6733-6
分類記号 361.5
タイトル 東京モンスターランド 実験アングラ・サブカルの日々
書名ヨミ トウキョウ モンスター ランド
副書名 実験アングラ・サブカルの日々
副書名ヨミ ジッケン アングラ サブカル ノ ヒビ
内容紹介 粟津潔、寺山修司、団鬼六、萩原朔美、糸井重里、黒川紀章ら、錚々たる奇才異才のカルチャーモンスターたち。彼らとの多彩な交流から、20世紀文化の黄金時代を痛快軽妙に遍歴する。
著者紹介 1947年東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。株式会社アタマトテ・インターナショナル代表、京都造形芸術大学教授・情報デザイン学科長。著書に「ダサイズムの逆襲」など。
件名1 サブカルチャー

(他の紹介)内容紹介 人間を変容させるイベント=通過儀礼をキーワードに、とっつきにくい宗教の本質をわかりやすく説く。
(他の紹介)目次 宗教は私たちにどういう意味を持つのか
宗教とは何か―その定義と現象
通過儀礼の重要性
通過儀礼の構造―人間を変容させる儀礼
神女になる―沖縄久高島のイザイホー
僧侶になる―禅宗の雲水たち
大阿闍梨になる―比叡山の千日回峰行
イエスや釈迦はどうやって開祖になったのか
信仰を得るための回心
通過儀礼としての巡礼
宗教集団の遭遇する試練
神秘家の宗教体験
神の死と再生
宗教の危機はどのように訪れるのか
改めて宗教の意味を問う
(他の紹介)著者紹介 島田 裕巳
 1953年東京都生まれ。宗教学者、作家。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。自身の評論活動から一時「オウムシンパ」との批判を受け、以後、オウム事件の解明に取り組んできた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。