検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の鉄道切手図鑑

出版者 毎日新聞社
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211639057一般図書693.8/セ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1220184723児童図書693/セ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810081017
書誌種別 図書(和書)
出版者 毎日新聞社
出版年月 1980.7
ページ数 224p
大きさ 26cm
分類記号 693.8
タイトル 世界の鉄道切手図鑑
書名ヨミ セカイ ノ テツドウ キッテ ズカン
件名1 郵便切手
件名2 鉄道

(他の紹介)内容紹介 ユダヤ人を迫害するナチスから逃れ、一家で米国に移住したキッシンジャーは第二次世界大戦末期、米陸軍二等兵として母国ドイツの土を踏み、ホロコーストの地獄を目撃する。戦後復員してハーバード大学で政治学を学び、核戦力研究で頭角を現す。当代屈指の歴史家が「世界を動かした男」を「ありままに」描いた超弩級評伝。2015年フィナンシャルタイムズ選出ベストブック。
(他の紹介)目次 第1部 BOOK1(生まれ故郷
脱出
ハドソンのフュルト
予想外の二等兵
生ける者と死せる者
第三帝国の廃墟にて)
第2部 BOOK2(理想主義者
心理戦
キッシンジャー博士
ストレンジラブ博士?
北東部メガロポリス)
(他の紹介)著者紹介 ファーガソン,ニーアル
 歴史家。スタンフォード大学フーヴァー研究所シニアフェロー、オックスフォード大学ジーザスカレッジのシニアリサーチ・フェロー。元ハーバード大学教授。1964年、英国グラスゴー生まれ。2004年にタイム誌で「世界で最も影響力のある100人」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 章子
 翻訳家。上智大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。