検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大人に役立つ算数 角川ソフィア文庫 K131-1

著者名 小宮山 博仁/[著]
著者名ヨミ コミヤマ ヒロヒト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111567788一般図書410//文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111202634
書誌種別 図書(和書)
著者名 小宮山 博仁/[著]
著者名ヨミ コミヤマ ヒロヒト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
ページ数 310p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400462-0
分類記号 410
タイトル 大人に役立つ算数 角川ソフィア文庫 K131-1
書名ヨミ オトナ ニ ヤクダツ サンスウ
内容紹介 方程式をあえて使わず、計算式や図をかいて、手を動かして答えを導く算数。先を読み、順序だてて物事を考える算数的発想は、数学よりも日常生活や仕事に応用しやすい。大人だからこそ楽しめる、算数の再入門書。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 方程式をあえて使わず、計算式や図をかいて、ひとつひとつ手を動かして答えを導く算数。先を読み、順序だてて物事を考える算数的発想は、数学よりも日常生活や仕事に応用しやすく、大人だからこそ楽しめる。懐かしいつるかめ算から、ひらめきが必要な図形問題、そして速さ、割合、濃度、平均、比など抽象的な文章題へ。難関中学入試レベルでは、押してだめなら引くのも大事。固くなった頭をときほぐす、大人のための算数再入門。
(他の紹介)目次 第1章 算数的発想の面白さ
第2章 計算と数量関係
第3章 数の性質
第4章 平面図形
第5章 立体図形
第6章 和と差の文章題
第7章 ちょっとチャレンジの文章題
エピローグ 算数的発想のすすめ
(他の紹介)著者紹介 小宮山 博仁
 1949年生まれ。教育評論家。日本教育社会学会会員。長年、学習塾の運営にかかわり、1974年より「学ぶことが楽しくなる」高校受験主体の塾を、2005年より学研グループで中学受験塾を主宰。教育や学力をテーマとした論文や学習参考書を多数執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。