検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦場における小失敗の研究 光人社NF文庫 み1109 勝ち残るための究極の教訓

著者名 三野 正洋/著
著者名ヨミ ミノ マサヒロ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211856729一般図書391//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711624387一般図書391//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
391.3 391.3
戦略

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111202864
書誌種別 図書(和書)
著者名 三野 正洋/著
著者名ヨミ ミノ マサヒロ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2019.3
ページ数 316p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-3109-9
分類記号 391.3
タイトル 戦場における小失敗の研究 光人社NF文庫 み1109 勝ち残るための究極の教訓
書名ヨミ センジョウ ニ オケル ショウシッパイ ノ ケンキュウ
副書名 勝ち残るための究極の教訓
副書名ヨミ カチノコル タメ ノ キュウキョク ノ キョウクン
内容紹介 戦場では平時には考えられない問題がしばしば起こる。フォークランド、中越、ベトナム、ダンピール…。現場にいても喝破できない、25の戦場で発生した25の失敗の本質を綴り、平時にも生かせる究極の「戦訓」を導き出す。
件名1 戦略

(他の紹介)内容紹介 誤解、錯覚、単純なミス…、そして予測不可能なヒューマンエラー。戦場では、平時には考えられない問題が生じることがしばしば起こる。フォークランド、アッツ、中越、ベトナム、スリガオ海峡、ダンピール。現場にいても喝破できない、25の戦場で発生した25の失敗の本質。
(他の紹介)目次 “リヴァイアサン”の孤独な最期
真珠湾で逃した“大魚”
英国“3Vボマー”の無駄遣い
巨艦の命運を決した“魚雷の一刺”
『ブラックホーク・ダウン』の戦訓
“優柔不断”がまねいた大損害
通用しなかった大敗北の戦訓
“片手を縛られた”北爆作戦
活かされなかった機甲調査報告書
日本海軍の“水平爆撃”考課表
“ファイター・ショック”症候群
「無線通信」が決めた海戦の行方
“二律背反”戦闘機の飛行性能
温存された空母の悔恨
独空母「ツェッペリン」の不幸
“ダンヒールの悲劇”の処方箋
米軍ソフトスキンの不思議
無策のスリガオ海峡夜戦
プライドが立てた無謀作戦
増槽が決した戦局の行方
日本海軍の最も惨めな失策
中越戦争の教訓は生きていた
“アッツ島沖”の遠すぎた敵
豪胆美談の危険な裏側
朝鮮戦争 ふたつの齟齬
(他の紹介)著者紹介 三野 正洋
 昭和17年、千葉県生まれ。昭和41年、日本大学理工学部卒業。大手造船会社勤務後、大学に戻り物理教育に従事。准教授で定年退職。以後、執筆ならびに知的財産の取得で過ごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。