検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都江戸東京博物館資料目録 映像音響資料<館内公開用>

著者名 東京都江戸東京博物館学芸課資料・図書係/編集
著者名ヨミ トウキョウト エド トウキョウ ハクブツカン ガクゲイカ シリョウ トショガカリ
出版者 東京都
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511288144一般図書T069.9//行政資料通常貸出在庫 
2 江北0611293481一般図書T069//行政資料通常貸出在庫 
3 花畑0711152421一般図書T069//行政資料通常貸出在庫 
4 やよい0811459627一般図書T069.9/エ/整理室通常貸出在庫 
5 鹿浜0911148294一般図書T213//行政資料通常貸出在庫 
6 伊興1111026868一般図書T213.6/エ/行政資料通常貸出在庫 
7 中央1214786046一般図書T069.9/エ/参考図書通常貸出在庫 
8 江南1510603432一般図書T069/エ/行政資料通常貸出在庫 
9 新田1610586339一般図書T213//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
933.7 933.7
Milne Alan Alexander Shepard Ernest クマのプーさん

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510082640
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都江戸東京博物館学芸課資料・図書係/編集
著者名ヨミ トウキョウト エド トウキョウ ハクブツカン ガクゲイカ シリョウ トショガカリ
出版者 東京都
出版年月 2005.3
ページ数 102p
大きさ 30cm
ISBN 4-924965-52-9
分類記号 213.6
タイトル 東京都江戸東京博物館資料目録 映像音響資料<館内公開用>
書名ヨミ トウキョウト エド トウキョウ ハクブツカン シリョウ モクロク
件名1 江戸東京博物館

(他の紹介)内容紹介 クマのプーさんは児童文学史上最も愛され、成功したキャラクターのひとりです。ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館で開催された大規模な展示に合わせて刊行された本書では、作者のA.A.ミルンと挿絵のE.H.シェパードが力を合わせてプーと仲間たちの物語を創り出した背景にどんな秘話があったのかを探っていきます。初版の原画を使用した挿絵や、原稿・書籍からの引用などをふんだんに盛りこんだ『クマのプーさん原作と原画の世界』を読めば、クマのプーさん人気が衰えない理由がおわかりいただけるでしょう。
(他の紹介)目次 第1章 さて、お話ははじまります
第2章 プー、本になる
第3章 物語る術:A.A.ミルン
第4章 物語る術:E.H.シェパード
第5章 物語る術:文章と絵の融合
第6章 世界中で愛されているクマ


内容細目

1 十勝国団結殖民計画   27-32
2 屯田兵村史   33-48
3 開拓の歌   49-56
4 北海道開拓と自然調査   57-80
5 団体移民の成長   81-96
6 開拓と女性   97-106
7 北海道開拓農村の成長   107-134
8 北海道の開拓を志す人のために   135-152
9 北海道土地制度史   153-364
10 北海道農地改革史・緒論   365-378
11 北海道農地改革史・結論   379-394
12 北海道総合開発の現段階   395-400
13 北海道開発と分県論   401-410
14 北海道開進社顚末   411-438
15 屯田兵制度   439-458
16 北海道開拓と外国人   459-480
17 近代日本の形成における探検・開拓の意味   481-498
18 北海道の開拓史   499-518
19 北海道開拓史研究とその資料   519-532

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。