検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

編笠十兵衛 下巻 新潮文庫 改版

著者名 池波 正太郎/著
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611896572一般図書B913.6/イケナ/文庫通常貸出在庫 
2 興本1011570411一般図書913.6/イケナミ/文庫通常貸出在庫 
3 伊興1111514947一般図書913.6/イケナミ/文庫文庫通常貸出在庫 
4 梅田1311659922一般図書/イケ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
道路-ドイツ 高速道路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410004296
書誌種別 図書(和書)
著者名 池波 正太郎/著
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.1
ページ数 483p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-115647-6
分類記号 913.6
タイトル 編笠十兵衛 下巻 新潮文庫 改版
書名ヨミ アミガサ ジュウベエ

(他の紹介)内容紹介 アウトバーンにも時代の波が押し寄せている。その変遷の背景と論理。わが国がその手本としたドイツのアウトバーンの現在に至るまでの歴史を振り返る。
(他の紹介)目次 ドイツの道路行政の中心的組織
1949年時点の状況
戦災瓦礫の処理と新たな道路行政の仕組み―1949‐1954
新たな一歩と道路網形成の時代―1955‐1961
旅客・貨物交通とモータリゼーション―1962‐1972
時代を画した石油危機:交通量の増大、国土開発と環境問題―1973年から80年代初期
強まる交通部門の規制緩和の傾向―1982‐1989
ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)の道路
90年代:ドイツの再統一と東西国境の開放―1989‐1999
欧州の統一交通計画の展開
まとめ
現況と展望
補説―ドイツの道路整備の歴史的背景と展開
(他の紹介)著者紹介 杉山 雅洋
 流通経済大学理事・早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 勉
 公益財団法人高速道路調査会前審議役兼総務部長。現ハイウェイ・トール・システム株式会社監査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。