検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

親子でまなぶ礼儀と作法

著者名 小笠原 敬承斎/著
著者名ヨミ オガサワラ ケイショウサイ
出版者 淡交社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011500962一般図書379/オガサワ/ティーンズ通常貸出在庫 
2 伊興1111566863一般図書379//ヤングティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217523255一般図書Y550//ティーンズ通常貸出在庫 
4 梅田1311464174一般図書Y379.9/おが/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
379.91 379.91
しつけ 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111204206
書誌種別 図書(和書)
著者名 小笠原 敬承斎/著
著者名ヨミ オガサワラ ケイショウサイ
出版者 淡交社
出版年月 2019.3
ページ数 77p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-04289-7
分類記号 379.91
タイトル 親子でまなぶ礼儀と作法
書名ヨミ オヤコ デ マナブ レイギ ト サホウ
内容紹介 なぜ正しい姿勢が必要なのか。なぜ挨拶は大切なのか。「なぜ」の理由を知ることで、真の作法を身につけることができる。古来伝わる礼法の教えを親子で無理なくまなべるよう、小笠原流礼法宗家の著者がイラストと共に解説する。
著者紹介 東京生まれ。聖心女子学院卒業。小笠原流礼法宗家に就任。著書に「日本人のこころとかたち」「外国人に正しく伝えたい日本の礼儀作法」など。
件名1 しつけ
件名2 礼儀作法

(他の紹介)内容紹介 いちばんの教育は、親が「ともに学ぶ」ことかもしれない。思いやりの「こころ」を「かたち」に表すこと。古来伝わる礼法の教えをやさしく解説します。
(他の紹介)目次 1章 基本の所作
2章 和室の作法
3章 訪問の作法
4章 食事の作法
5章 茶菓のもてなし
6章 物の受けわたし
7章 折り方・包み方
(他の紹介)著者紹介 小笠原 敬承斎
 東京都に生まれる。小笠原忠統前宗家(小笠原惣領家32世主・平成8年没)の実姉・小笠原日英門跡の真孫。聖心女子学院卒業後、副宗家を経て、平成8年に小笠原流礼法宗家に就任。約700年の伝統を誇る小笠原流礼法初の女性宗家となり、注目を集める。伝書に基づいた確かな知識で門下の指導にあたり、さらには各地での講演や執筆活動を行っている。曾祖父によって建てられた小笠原伯爵邸(東京都新宿区)内にて小笠原流礼法宗家本部直営教室を開講するとともに、多くの企業、学校、各種団体からの依頼により、小笠原流礼法を取り入れたビジネスマナー接客研修・セミナーおよび冠婚葬祭やもてなしなどに関する講演を行うなど、現代生活に即した礼法の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。