検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしたちのくらしと国土 [2] 高い土地のくらし

著者名 井田 仁康/監修
著者名ヨミ イダ ヨシヤス
出版者 金の星社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620898445児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222575167児童図書291/ワ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222682286児童図書C291/ワ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×
4 中央1222700229児童図書C291/ワ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 梅田1320664236児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 仁康
2019
291.08 291.08
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111204324
書誌種別 図書(児童)
著者名 井田 仁康/監修
著者名ヨミ イダ ヨシヤス
出版者 金の星社
出版年月 2019.2
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-323-06272-3
分類記号 291.08
タイトル わたしたちのくらしと国土 [2] 高い土地のくらし
書名ヨミ ワタシタチ ノ クラシ ト コクド
内容紹介 自然に富んだ日本の国土から、教科書に載っているような地域をたくさん取り上げ、地理や気候、産業、文化、歴史を写真とともに解説。野辺山原、嬬恋村など「高い土地のくらし」を紹介する。見返しに日本地図あり。
件名1 日本-地理

(他の紹介)目次 高原野菜の名産地―野辺山原
八ヶ岳のふもとの美しい農村―原村
高原キャベツの大生産地―嬬恋村
山あいの斜面に広がる農村―祖谷地方
林業と温泉の山村―龍神村
備長炭と南高梅の名産地―みなべ町
たたら製鉄とそろばんの里―奥出雲町
(他の紹介)著者紹介 井田 仁康
 筑波大学教授。1958年、東京都生まれ。博士(理学)。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科単位取得退学。社会科地理教育カリキュラムの開発、ニュージーランドをはじめとする世界の地理教育に関する研究などをおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。