検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

菅原伝授手習鑑 ストーリーで楽しむ文楽・歌舞伎物語 1

著者名 金原 瑞人/著
著者名ヨミ カネハラ ミズヒト
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020695217児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1120560816児童図書912//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222575381児童図書912/ス/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金原 瑞人 佐竹 美保
2019
912.4 912.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111204595
書誌種別 図書(児童)
著者名 金原 瑞人/著   佐竹 美保/絵
著者名ヨミ カネハラ ミズヒト サタケ ミホ
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.2
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-05016-1
分類記号 912.4
タイトル 菅原伝授手習鑑 ストーリーで楽しむ文楽・歌舞伎物語 1
書名ヨミ スガワラ デンジュ テナライカガミ
内容紹介 天皇になって、この国を自分のものにしようとたくらむ左大臣の藤原時平。右大臣の菅原道真は、時平の策略にはまって太宰府に流され…。文楽・歌舞伎作品の中でも特に有名な「菅原伝授手習鑑」の内容をやさしく伝える。
著者紹介 岡山県生まれ。翻訳家。法政大学社会学部教授。

(他の紹介)目次 初段(加茂堤の段
筆法伝授の段
築地の段)
2段目(道行詞甘替
安井汐待の段
杖折檻の段
東天紅の段
丞相名残の段)
3段目(車引の段
茶筅酒の段
喧嘩の段
桜丸切腹の段)
4段目(天拝山の段
北嵯峨の段
寺子屋の段)
5段目(大内天変の段)
(他の紹介)著者紹介 金原 瑞人
 岡山県生まれ。翻訳家、法政大学社会学部教授。訳書多数。歌舞伎や古典落語にも造詣が深く、特に江戸から明治の怪奇小説に関心がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。