検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手紙

著者名 山本 昌代/著
著者名ヨミ ヤマモト マサヨ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214959148一般図書913.6/ヤマ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 一行
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110090790
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 昌代/著
著者名ヨミ ヤマモト マサヨ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.12
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002719-0
分類記号 913.6
タイトル 手紙
書名ヨミ テガミ
内容紹介 どこからかはじまる日常の裂け目。ときにユーモラスにときにひんやりと、淡々とした日常に些細なきっかけで狂いが生じるドラマを巧みな描写の積み重ねで描く短編集。
著者紹介 1960年神奈川県生まれ。津田塾大学在学中に「応為坦坦録」で文芸賞受賞。「緑色の濁ったお茶あるいは幸福の散歩道」で三島由紀夫賞受賞。他の著書に「江戸ノート」「イギリス通信」など。

(他の紹介)内容紹介 大手出版社の女性誌「クワランタ」のスタッフとして働く、約40歳の女たち。コーディネーターの恵、カメラマンのルミ、スタイリストの友美、ライターの翔子。気がつけば人生の崖っぷちに立っていた4人に、次から次へとトラブルが襲いかかる。問題のある男ども、減っていく仕事、親の介護、結婚問題…。よろめきつつも力を合わせてたくましくサバイバルする女たちの姿を、ユーモアとペーソス、スリルとサスペンスをぎっしり詰め込んで描く、書き下ろし長編小説。
(他の紹介)著者紹介 谷口 桂子
 作家、俳人。三重県四日市市生まれ。東京外国語大学外国語学部イタリア語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 十二階   1-54
2 マスターウォーカーズ   55-130
3 橋   131-156
4 鷺   157-192
5 手紙   193-222

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。