検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マーガレット・ドラブル文学を読む リアリズム小説から実験小説へ

著者名 永松 美保/著
著者名ヨミ ナガマツ ミホ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217522935一般図書930.2/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111206252
書誌種別 図書(和書)
著者名 永松 美保/著
著者名ヨミ ナガマツ ミホ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2019.3
ページ数 2,194,11p
大きさ 22cm
ISBN 4-7985-0245-8
分類記号 930.278
タイトル マーガレット・ドラブル文学を読む リアリズム小説から実験小説へ
書名ヨミ マーガレット ドラブル ブンガク オ ヨム
副書名 リアリズム小説から実験小説へ
副書名ヨミ リアリズム ショウセツ カラ ジッケン ショウセツ エ
内容紹介 女性の社会的地位が未だ低かった1960年代に、文壇デビューし、フェミニズム作家として広く知られるようになったマーガレット・ドラブル。60年代、70年代、そして現在へと変化し続けるその作品を分析する。対談も収録。
著者紹介 九州女子大学講師、准教授を経て、九州共立大学教授。博士(学術)。専門領域は現代イギリス小説、イギリス文化研究。

(他の紹介)内容紹介 1960年代にデビュー。第二波女性解放運動の恩恵もあり第三作目の『碾臼』で一躍有名になったドラブルは、フェミニズム作家として広く知られるようになった。60年代、70年代、そして現在と変化し続けるその作品を分析する。2011年9月に行われたドラブルと筆者の対談も収録。
(他の紹介)目次 序章 作家マーガレット・ドラブル、及び、本書の背景
第1章 作品の背景
第2章 『夏の鳥かご』(A Summer Bird‐Cage,1963)―一九六〇年代を生きるイギリス女性達の社会的困難
第3章 『碾臼』(The Millstone,1965)における愛の不能
第4章 『滝』(The Waterfall,1969)における両義性と語りの変化
第5章 『針の眼』(The Needle’s Eye,1972)における社会性
第6章 『ペッパード・モス』(The Peppered Moth,2000)における家族の肖像とフィクション性の効果
第7章 『七人姉妹』(The Seven Sisters,2002)に見る創作上の技法―語りと作品展開
第8章 マーガレット・ドラブルとの対談
終章 先行研究と現在のドラブル文学
(他の紹介)著者紹介 永松 美保
 九州女子大学講師、准教授を経て、九州共立大学教授。文学修士、博士(学術)。専門領域:現代イギリス小説、イギリス文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。