検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

烈火の裁き 光文社文庫 こ15-44 光文社時代小説文庫 文庫書下ろし/長編時代小説

著者名 小杉 健治/著
著者名ヨミ コスギ ケンジ
出版者 光文社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511634784一般図書/コスギ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217413176一般図書B913.6/コス/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻見 和史
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111124525
書誌種別 図書(和書)
著者名 小杉 健治/著
著者名ヨミ コスギ ケンジ
出版者 光文社
出版年月 2018.4
ページ数 319p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-77610-7
分類記号 913.6
タイトル 烈火の裁き 光文社文庫 こ15-44 光文社時代小説文庫 文庫書下ろし/長編時代小説
書名ヨミ レッカ ノ サバキ
副書名 文庫書下ろし/長編時代小説
副書名ヨミ ブンコ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ
内容紹介 材木問屋「飛驒屋」が与力の高坂を抱き込み、源蔵を陥れようと画策。源蔵は植木職人・升吉殺しの下手人として時蔵をお縄にするが、時蔵は升吉が殺された晩、高坂と会っていたと言う。取り違えで源蔵はお役差し止めとなり…。

(他の紹介)内容紹介 大志を抱き切磋琢磨した友を喪い、豊後関前藩を出奔した坂崎磐音は、江戸・深川六間堀の長屋で浪々の日々を送る。糊口をしのぐべく、直心影流の剣さばきで用心棒稼業に励む最中、再会したのは関前藩勘定方・上野伊織。藩を揺るがす疑惑を知った磐音に迫る影とは?巻末には本シリーズ愛読者の谷原章介氏と著者との特別対談を収録。
(他の紹介)著者紹介 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。