検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

恐竜さがし フリズル先生のマジック・スクールバス

著者名 ジョアンナ・コール/文
著者名ヨミ ジョアンナ コール
出版者 岩波書店
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221241852児童図書E403/コル/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 武夫
1992
686.2 686.2
東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353400
書誌種別 図書(児童)
著者名 ジョアンナ・コール/文   ブルース・ディーギン/絵   藤田 千枝/訳
著者名ヨミ ジョアンナ コール ブルース ディーギン フジタ チエ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.9
ページ数 1冊
大きさ 20×24cm
ISBN 4-00-116301-2
分類記号 E
タイトル 恐竜さがし フリズル先生のマジック・スクールバス
書名ヨミ キョウリュウサガシ
内容紹介 みんなを化石の発掘場所に連れてきたバスはタイムマシンに変身。三畳紀、ジュラ紀、白亜紀と巡ります。フリズル版「ジュラシック・パーク」。おんぼろスクールバスの大ぼうけん。
著者紹介 小学校の先生や図書館員、子どもの本の編集者などを経て、作家になる。科学と冗談が大好き。
件名1 恐竜

(他の紹介)内容紹介 沖積層と洪積層が織りなす山の手と多摩川と隅田川と海民が作る下町の複合体が東京である。散歩の革命を起こしたベストセラー、128頁加筆の完全版登場!アースダイビング・マップ24点。
(他の紹介)目次 ウォーミングアップ 東京鳥瞰
湿った土地と乾いた土地 新宿〜四谷
死と森 渋谷〜明治神宮
タナトスの塔―異文/東京タワー 東京タワー
湯と水 麻布〜赤坂
間奏曲(1)坂と崖下
トーキョーダイビング(フォトギャラリー)
大学・ファッション・墓地 三田、早稲田、青山
職人の浮島 銀座〜新橋
モダニズムから超モダニズムへ 浅草〜上野〜秋葉原
東京低地の神話学
海民がつくった東京下町
よみがえる南郊
間奏曲(2)
ムサシ野オデッセイ
(他の紹介)著者紹介 中沢 新一
 1950年生まれ。思想家・哲学者。著書に、『チベットのモーツァルト』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞)『森のバロック』(講談社学術文庫、読売文学賞)『哲学の東北』(青土社、斎藤緑雨賞)『フィロソフィア・ヤポニカ』(講談社学術文庫、伊藤整文学賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大森 克己
 1963年生まれ。1994年、写真新世紀の優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。