検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

創世紀 旧約聖書入門

著者名 米倉 充/著
著者名ヨミ ヨネクラ ミツル
出版者 人文書院
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211811458一般図書193.1/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
721.4 721.4
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810141039
書誌種別 図書(和書)
著者名 米倉 充/著
著者名ヨミ ヨネクラ ミツル
出版者 人文書院
出版年月 1984.4
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-42005-4
分類記号 193.211
タイトル 創世紀 旧約聖書入門
書名ヨミ ソウセイキ
副書名 旧約聖書入門
副書名ヨミ キュウヤク セイショ ニュウモン
件名1 聖書-旧約-創世記

(他の紹介)内容紹介 中国はなぜ総理の靖国参拝に強く反発するのか。沖縄にだけたくさんの米軍基地が存在するのはなぜか。明治日本の産業革命遺産の世界遺産登録に、韓国はなぜクレームをつけるのか。北方領土、基地移設問題、慰安婦問題…歴史を知らなきゃホントのところはわからない。日本が抱える国際的な問題について、その歴史的経緯を理解。
(他の紹介)目次 1 「歴史レジェンド」とは何か?―ペリーの来航と幕府の消滅
2 『学問のすゝめ』はなぜ空前のベストセラーになったのか?―近代国家の誕生
3 ブラック企業はいつから存在するのか?―近代産業と欧米思想の移植
4 世論が暴走すると国はどうなるのか?―強大化する帝国日本
5 竹島問題を複雑にしたのは誰か?―世界の強国となった日本
6 南京大虐殺は存在しなかったのか?―恐慌の時代
7 北方領土が返還されない本当の理由とは?―太平洋戦争と日本の敗戦
8 安保関連法案のどこが問題なのか?―占領期の日本と独立
9 尖閣諸島をめぐる「知られていない歴史」とは?―経済大国日本
(他の紹介)著者紹介 河合 敦
 1965年、東京都生まれ。多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。歴史作家・歴史研究家として執筆・講演活動を行っている。テレビ出演も多数。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTトーク大賞優秀賞、2018年雑学文庫大賞(啓文堂主催)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。