検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

池上彰と考える「民主主義」 3 日本の民主主義はどうなのか?

著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121176978児童図書313//施策連携棚通常貸出在庫 
2 舎人0420892887児童図書313//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620898387児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222578914児童図書313/イ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320659509児童図書31//展示棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 こどもくらぶ
2019
313.7 313.7
民主主義 民主政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111208417
書誌種別 図書(児童)
著者名 池上 彰/監修   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ イケガミ アキラ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.3
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08713-6
分類記号 313.7
タイトル 池上彰と考える「民主主義」 3 日本の民主主義はどうなのか?
書名ヨミ イケガミ アキラ ト カンガエル ミンシュ シュギ
内容紹介 民主主義国家とはどういう国のことをいうの? そもそも民主主義ってなに? 世界の国々の様子に触れながら、色々な面から民主主義について考える。3は、「日本の民主主義指数を下げているもの」などについて解説。
件名1 民主主義
件名2 民主政治

(他の紹介)目次 01 世界でもっとも「民主的な国」は?
02 日本はなぜ23位なのか?
03 選挙が危ない=民主主義が危ない
04 民主主義指数が高い北欧の国ぐに
05 経済の民主主義指数とは?
06 日本は豊かな国と思われているけれど…!
07 日本の民主主義指数を下げているものは?
08 憲法改正は危険か?
09 日本の民主主義は大丈夫か?
資料編 もっと知ろう!世界の民主化をめぐる動き
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年、NHKに記者として入局。1994年から「週刊こどもニュース」キャスター。2005年3月NHK退社後、ジャーナリストとして活躍。名城大学教授、東京工業大学特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。