検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新風土記 [12] 岩波写真文庫 復刻ワイド版 12 群馬県

出版者 岩波書店
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214118877一般図書213.3/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
209 209
世界史 民族-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810221518
書誌種別 図書(和書)
出版者 岩波書店
出版年月 1987.2
ページ数 62p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-004272-6
分類記号 291.087
タイトル 新風土記 [12] 岩波写真文庫 復刻ワイド版 12 群馬県
書名ヨミ シンフドキ
件名1 日本-写真集

(他の紹介)内容紹介 もう一つの「離散の民族」アルメニア人。「列強の進出」で変貌したアフリカの民族。困難を乗り越えて「祖国」を建設したユダヤ人…トルコ系民族のユーラシア席巻から、「漢民族」の海外進出まで。
(他の紹介)目次 第1部 古代(「海の民」の襲来―地中海世界の再編成
フェニキア人の躍進―古代地中海の商業戦争
秦時代につくられた漢民族という集団
穏やかに同化の進んだドラヴィダとアーリヤ
移動を強制され続けたユダヤ人の歴史
もう一つの離散の民族 アルメニア人
ゲルマン人の大移動と原ヨーロッパの形成)
第2部 中近世(アラブ人が築いたイスラム・ネットワーク
ユーラシアを席巻したトルコ系民族
国家消滅と領土変更を強制されたポーランド
中世以来、拡散したドイツ人の帰国
ヴァイキングとノルマン人の進出
多民族国家 ロシア(ソ連)の形成
民族混交の世界 ラテンアメリカ
列強の進出で変貌したアフリカの民族)
第3部 近現代(征服王朝により漢民族の概念が拡大
産業革命が促した交通革命と人の移動
建国以来、移民が増えるアメリカ合衆国
困難を乗り越えて祖国を建設したユダヤ人
欧州の火薬庫になったバルカン半島)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。