検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウィリアム・ウェントン 2 秘密の入口への暗号

著者名 ボビー・ピアーズ/著
著者名ヨミ ボビー ピアーズ
出版者 静山社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222572883児童図書949/ヒ/開架-児童通常貸出在庫 
2 梅田1320657651児童図書/ヒ/開架-児童通常貸出在庫 
3 新田1620387512児童図書/ヒア/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ボビー・ピアーズ 堀川 志野舞
2019
949.63 949.63

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111208585
書誌種別 図書(児童)
著者名 ボビー・ピアーズ/著   堀川 志野舞/訳
著者名ヨミ ボビー ピアーズ ホリカワ シノブ
出版者 静山社
出版年月 2019.3
ページ数 260p
大きさ 22cm
ISBN 4-86389-502-7
分類記号 949.63
タイトル ウィリアム・ウェントン 2 秘密の入口への暗号
書名ヨミ ウィリアム ウェントン
内容紹介 ウィリアムは暗号解読の最中、発作に見舞われた。原因をさぐるためポスト・ヒューマン研究所を訪れるが、そこで、機械の手をもつ謎の女に襲われ…。謎と冒険が繰り広げられるサイエンス・ファンタジー第2部。
著者紹介 1974年生まれ。ロンドン・フィルム・スクール卒業。監督、脚本家、イラストレーター。短編映画「Sniffer」でカンヌ国際映画祭のパルム・ドールを獲得。

(他の紹介)内容紹介 ウィリアムは暗号解読の最中、発作に見舞われる。原因をさぐるため、ふたたび訪れた“ポスト・ヒューマン研究所”は、なぜか警備ボットたちが動きまわり、先生たちは何かに怯えていた。そして、ウィリアムの前に機械の手をもつ謎の女が現れ、襲いかかってくる―。世界一の暗号解読者が、最強の敵に挑むサイエンス・ファンタジー第二部。
(他の紹介)著者紹介 ピアーズ,ボビー
 1974年生まれ。1999年にロンドン・フィルム・スクールを卒業後、監督、脚本家、イラストレーターとして幅広く活躍。2006年に初めて監督・脚本を手がけた短編映画“Sniffer”は、カンヌ国際映画祭のパルム・ドールを獲得した。2015年には長編映画“Dirk Ohm‐Illusjonisten som forsvant”の監督も務めている。同年に小説デビュー作となる『ウィリアム・ウェントン1 世界一の暗号解読者』(William Wenton and the Luridium Thief)を発表。ノルウェー本国では、子どもが選ぶ“Ark’s Children’s Book Award”や“Book of the Year”などさまざまな賞を受賞し、米国でも“Parents’ Choice Award”の推薦作品に選ばれており、子どもが読みたい本、親が子どもに読ませたい本として、多くの支持を集めている。37の国と地域に版権が売れており、映像化権も取得されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀川 志野舞
 横浜市立大学国際文化学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。