検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コロコロロボット Kids工作BOOK

著者名 野出 正和/著
著者名ヨミ ノデ マサカズ
出版者 いかだ社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121177943児童図書750//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222573774児童図書750/ノ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222685909児童図書C750/ノ/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 中央1222685917児童図書C750/ノ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺西 恵里子
2009
750 750
女性労働 労働政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111209899
書誌種別 図書(児童)
著者名 野出 正和/著   古川 孝/著
著者名ヨミ ノデ マサカズ フルカワ タカシ
出版者 いかだ社
出版年月 2019.3
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-87051-512-3
分類記号 750
タイトル コロコロロボット Kids工作BOOK
書名ヨミ コロコロ ロボット
内容紹介 楽しいしかけのロボットが大集合! コロゆらロボ、地中探査ロボ、空飛ぶ透明ロボなど、身近な材料でつくれる、遊べるロボット全13種類を紹介し、つくり方を解説します。達人からのひとこと、コピーして使える認定証付き。
著者紹介 Toyクリエイター。「無垢工房」「糸のこアカデミー」主宰。
件名1 工作
件名2 玩具

(他の紹介)内容紹介 少子高齢化を迎えた日本では、労働力不足を補うため女性の労働力に期待がもたれている。本書では、女性をとりまく環境を明らかにし、女性がいきいきとして働けるためにいかなる施策が必要か、各分野の専門家が提言する。
(他の紹介)目次 なぜ女性活用策がうまくいかないのか
第1部 女性の教育を巡る諸問題(女性労働力育成システムの変容―学校教育と労働市場の不適合
子どもというリスク―女性活用と少子化対策の両立を阻むもの)
第2部 結婚・子育てと就業(母親就労の位置づけに関する国際比較研究―男女ともに働きやすい社会を目指して
男性の家事・育児参加と女性の就業促進
女性の婚姻状態と転職・再就職行動)
第3部 大卒女性の労働市場(大卒女性のキャリアと昇格―男女差と結婚・出産の影響
なぜ大卒女性は再就職しないのか)
第4部 男女共同参画と女性の働き方(女性活用策と経済成長
非正規労働者の基幹労働力化と雇用管理―非正規労働の拡大が女性のキャリアに及ぼす影響)
(他の紹介)著者紹介 橘木 俊詔
 1943年兵庫県に生まれる。1973年ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都大学大学院経済学研究科教授。経済産業研究所研究主幹・ファカルティフェロー。男女共同参画会議議員。(2005年度)日本経済学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。