検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脱走王と呼ばれた男 第二次世界大戦中21回脱走した捕虜の半生

著者名 デイヴィッド・M.ガス/著
著者名ヨミ デイヴィッド M ガス
出版者 原書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211859582一般図書283/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・M.ガス 花田 知恵
2019
289.3 289.3
Cram Alastair 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111210853
書誌種別 図書(和書)
著者名 デイヴィッド・M.ガス/著   花田 知恵/訳
著者名ヨミ デイヴィッド M ガス ハナダ チエ
出版者 原書房
出版年月 2019.3
ページ数 379p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05642-2
分類記号 289.3
タイトル 脱走王と呼ばれた男 第二次世界大戦中21回脱走した捕虜の半生
書名ヨミ ダッソウオウ ト ヨバレタ オトコ
副書名 第二次世界大戦中21回脱走した捕虜の半生
副書名ヨミ ダイニジ セカイ タイセンチュウ ニジュウイッカイ ダッソウ シタ ホリョ ノ ハンセイ
内容紹介 脱走は将校の義務である-。トンネル作戦、綱渡り、列車からの飛び降り、詐病…。第二次世界大戦中、仲間と共に、あるいは単独で脱走を繰り返し、不屈の精神力で目的を果たしたイギリス軍将校アレスター・クラムの半生を描く。
著者紹介 カリフォルニア大学ロサンゼルス校で博士号。タフツ大学名誉教授。作家。人類学者。
件名1 世界大戦(第二次)

(他の紹介)内容紹介 トンネル作戦、綱渡り、列車からの飛び降り、そして詐病…仲間とともに、あるときは単独で脱走を繰り返し、裏切りにあってもゲシュタポに睨まれても不屈の精神力で目的を果たし、英雄として称えられた脱走王「男爵」。
(他の紹介)目次 第1章 脱走は登山に似ている
第2章 「男爵」の登場
第3章 要塞の生活と脱走常習者たち
第4章 トンネル作戦の仲間たち
第5章 ドイツ軍に占拠された収容所
第6章 ドイツ行き移送列車
第7章 森の中、街の中
第8章 無謀すぎる脱走計画
第9章 秘密警察と非常手段
第10章 戦争犯罪の追及


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。