検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スポーツ障害を防ぐ ブルーバックス B-1178 健康のためのスポーツ安全学

著者名 中原 英臣/著
著者名ヨミ ナカハラ ヒデオミ
出版者 講談社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213776071一般図書780.1/ナ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中原 英臣
1986
498.3 498.3
健康法 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395927
書誌種別 図書(和書)
著者名 中原 英臣/著
著者名ヨミ ナカハラ ヒデオミ
出版者 講談社
出版年月 1997.7
ページ数 213,8p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257178-1
分類記号 780.19
タイトル スポーツ障害を防ぐ ブルーバックス B-1178 健康のためのスポーツ安全学
書名ヨミ スポーツ ショウガイ オ フセグ
副書名 健康のためのスポーツ安全学
副書名ヨミ ケンコウ ノ タメ ノ スポーツ アンゼンガク
件名1 スポーツ傷害

(他の紹介)内容紹介 一生現役で動き続けるためにはこれさえできればいい!
(他の紹介)目次 第1章 あなたはどの力が弱っていますか?(日常動作がスムーズにできる「機能的なカラダ」とは?
「機能的なカラダ」を作るための7つの力
あなたに必要なおくすり体操は、この7つのうちどれ? ほか)
第2章 弱った力を強くする7つのおくすり体操(7つの力をつける「おくすり体操」のやり方と注意点
体操の前に、まずは呼吸から始めましょう
おくすり体操1「疲れずに立てる力」をつける ほか)
第3章 こんな力も強化したいプラスαのおくすり体操(プラスαのおくすり体操1「もれない力」をつける
プラスαのおくすり体操2「寝る力」をつける
プラスαのおくすり体操3「疲れない力」をつける)
(他の紹介)著者紹介 中村 格子
 整形外科医。医学博士。スポーツドクター。Dr.KAKUKOスポーツクリニック院長。横浜市立大学整形外科客員教授。日本オリンピック委員会(JOC)医・科学・情報専門委員会医学サポートスタッフ。日本体操協会専任メディカルスタッフ(新体操)。現役臨床整形外科医として25年以上のキャリアと、トップアスリートへの指導・治療の経験をもとに、健やかで美しいカラダをつくる独自のエクササイズを考案。テレビ・雑誌などのメディア出演、執筆、講演など幅広く活躍。多数の著書があり、著者累計は110万部を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。