検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヤゴハンドブック 水生昆虫 3

著者名 尾園 暁/著
著者名ヨミ オゾノ アキラ
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217565736一般図書486.3/ヤ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
486.39 486.39
とんぼ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111212749
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾園 暁/著   川島 逸郎/著   二橋 亮/著
著者名ヨミ オゾノ アキラ カワシマ イツロウ フタハシ リョウ
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.4
ページ数 120p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-8161-0
分類記号 486.39
タイトル ヤゴハンドブック 水生昆虫 3
書名ヨミ ヤゴ ハンドブック
内容紹介 日本産トンボ目全203種のうち、本州に分布する121種のヤゴ(終齢幼虫)を収録した識別図鑑。精細な白背景写真、充実の解説、識別部位の細密画に加え、科までたどれるヤゴの検索表、終齢幼虫の実物大一覧等も掲載。
著者紹介 1976年大阪府生まれ。昆虫写真家。日本写真家協会、日本自然科学写真協会会員。著書に「日本のトンボ」など。
件名1 とんぼ

(他の紹介)目次 アオイトトンボ科
カワトンボ科
モノサシトンボ科
イトトンボ科
ムカシトンボ科
ヤンマ科
サナエトンボ科
ムカシヤンマ科
オニヤンマ科
エゾトンボ科
ヤマトンボ科
トンボ科
(他の紹介)著者紹介 尾園 暁
 1976年、大阪府生まれ。昆虫写真家。(公社)日本写真家協会(JPS)、日本自然科学写真協会(SSP)会員。日本トンボ学会編集幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 逸郎
 1969年、神奈川県生まれ。生物画家。学術論文の標本画担当多数、原著論文や報告等は340編以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二橋 亮
 1978年、富山県生まれ。日本トンボ学会編集委員、日本動物学会、日本進化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。