検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パスカルとその時代

著者名 中村 雄二郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ユウジロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1965.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210086730一般図書135.2/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村総合研究所
2017
773 773
思考 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810004084
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 雄二郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ユウジロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1965.11
ページ数 387,21p
大きさ 22cm
分類記号 135.25
タイトル パスカルとその時代
書名ヨミ パスカル ト ソノ ジダイ

(他の紹介)内容紹介 「引き寄せの法則」は実在する!脳科学、エピジェネティクス、量子物理学が解き明かす!
(他の紹介)目次 序章 哲学が科学と出合う時
第1章 脳はこうして世界を創る
第2章 エネルギーは物質化する
第3章 感情は環境を変える
第4章 エネルギーがDNA、細胞を創る
第5章 共鳴した思考のパワー
第6章 シンクロニシティが起こる仕組み
第7章 思考は現実を超える
おわりに 意識はこの先、私たちをどこへ導くのか?
(他の紹介)著者紹介 チャーチ,ドーソン
 1979年、ベイラー大学大学院修了。ホロス大学で、米国ホリスティック医療協会創立者であり神経外科医のノーマン・シーリー博士の指導を受けて博士号を取得。その後、出版業界で編集者として仕事をしながら自然療法の博士号、エネルギー心理学の臨床資格を取得し、エネルギー心理学を健康と運動能力発揮に応用するための研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 玄惠
 医学博士。東京医科大学名誉教授。1975年、東邦大学医学部大学院修了。米国Dartmouth Hitchcock Medical Center、University of Rochester Medical Center病理学レジデント、東邦大学医学部助教授などを経て、1995年より2010年まで東京医科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島津 公美
 大学卒業後、公立高校英語教師として17年勤務。イギリス留学を経て退職後、テンプル大学教育学指導法修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。