検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

闇の摩多羅神 変幻する異神の謎を追う

著者名 川村 湊/著
著者名ヨミ カワムラ ミナト
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217374501一般図書387/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
493.9 493.9
介護福祉 福祉従事者 外国人労働者 外国人研修・技能実習制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111098358
書誌種別 図書(和書)
著者名 川村 湊/著
著者名ヨミ カワムラ ミナト
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.12
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22724-5
分類記号 387
タイトル 闇の摩多羅神 変幻する異神の謎を追う
書名ヨミ ヤミ ノ マタラジン
副書名 変幻する異神の謎を追う
副書名ヨミ ヘンゲン スル イシン ノ ナゾ オ オウ
内容紹介 天台宗系寺院の常行堂などの「後戸」に秘められた秘仏である摩多羅神。大陸由来の秦氏と深く関わる申楽の後戸の神であり、宿神、翁神でもある「踊る神」の謎に、文献研究とフィールド調査から本格的に迫る。
著者紹介 1951年北海道生まれ。法政大学国際文化学部教授。文芸評論家。著書に「異郷の昭和文学」「戦後文学を問う」「海を渡った日本語」など。
件名1 民間信仰

(他の紹介)目次 1 解説編―3つの制度の違いを整理して理解!(介護業界の人材不足について
外国人介護職員受入れのための3つの制度とは?
EPA(経済連携協定)
技能実習制度
在留資格「介護」)
2 Q&A編―実践へ踏み出す制度その他の素朴な疑問を解決!(実習実施者(施設・事業所)の技能実習生受入れ体制について
技能実習生の要件について
監理団体の許可要件について)
3 資料編(技能実習生の労働条件の確保・改善のために
外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針
外国人技能実習制度における介護技能実習評価試験
新たな外国人材の受入れについて(在留資格「特定技能」))


内容細目

1 カメルーンの青い魚   5-32
2 夜空に泳ぐチョコレートグラミー   33-84
3 波間に浮かぶイエロー   85-157
4 溺れるスイミー   159-205
5 海になる   207-253

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。