検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全国方言辞典 1 角川小辞典 33 県別方言の特色

著者名 平山 輝男/編
著者名ヨミ ヒラヤマ テルオ
出版者 角川書店
出版年月 1983.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611025883一般図書818//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 李枝子 山脇 百合子
2019
810.7 810.7
日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810175642
書誌種別 図書(和書)
著者名 平山 輝男/編
著者名ヨミ ヒラヤマ テルオ
出版者 角川書店
出版年月 1983.1
ページ数 414p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-063300-8
分類記号 818
タイトル 全国方言辞典 1 角川小辞典 33 県別方言の特色
書名ヨミ ゼンコク ホウゲン ジテン
件名1 日本語-方言

(他の紹介)内容紹介 海外で日本語を教える、日本で日本語を教える、外国につながる人を支援する、教育・支援の現場を支える…必要な資格は?キャリアパスは?待遇は?日本語教育のお仕事図鑑!
(他の紹介)目次 序章 「日本語教育者」とは?
第1章 海外で日本語を教える
第2章 日本で日本語を教える
第3章 外国につながる人々を支援する
第4章 現場を支える
第5章 こんにちは、先輩!おしごと探訪
第6章 考えよう!日本語教育者への道


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。