検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

問い続ける力 ちくま新書 1399

著者名 石川 善樹/著
著者名ヨミ イシカワ ヨシキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511658460一般図書002//新書通常貸出在庫 
2 鹿浜0911498426一般図書002//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
002.7 002.7
学問 問題解決

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111215848
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 善樹/著
著者名ヨミ イシカワ ヨシキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.4
ページ数 286p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07220-7
分類記号 002.7
タイトル 問い続ける力 ちくま新書 1399
書名ヨミ トイツズケル チカラ
内容紹介 「自分で考える」と言うが、何をどう考えればいいのだろうか? 様々な分野で突出している達人9人との縦横無尽の対話から、問いのたて方、そして問い続ける力を探り出す。『WIRED』『Webちくま』連載に加筆修正。
著者紹介 1981年広島県生まれ。ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。予防医学者。著書に「疲れない脳をつくる生活習慣」など。
件名1 学問
件名2 問題解決

(他の紹介)内容紹介 「自分で考えなさい」―誰もが一度は言われたことがある言葉だろう。でも、何をどう考えたらいいのか?そこで、様々な分野で突出している達人、9人のもとをたずねて聞いてみた。「どんなことを考えてますか?」時代、社会、文化、アート、性、経済、人間とAI…、問い続け、考える達人たちとの縦横無尽の対話は深く、広く、「Think Different」のヒントにあふれている。
(他の紹介)目次 第1部 「問い」を問う(ぼくらのグランド・チャレンジ
問いの本質―演繹と帰納
イノベーションを生み出す問い
「信じる」ことの効用
偉大な研究者の共通点
どこから考え始めるか
考えるとは何か?
戦争と平和)
第2部 問い続ける達人たち(長沼伸一郎―考えるとは何か?
出口治明―時代とは何か?
御立尚資―大局観とは何か?
寺西重郎―日本的資本主義とは何か?
岩佐文夫―直観とは何か?
若林恵―文化とは何か?
二村ヒトシ―性とは何か?
松嶋啓介―アートとは何か?)
(他の紹介)著者紹介 石川 善樹
 予防医学者。1981年広島県生まれ。東京大学医学部健康科学科卒業、ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。「人がよりよく生きる(Well‐being)とは何か」をテーマに、企業や大学と学際的研究を行う。専門分野は、予防医学、行動科学、計算創造学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 答えを求める「では派」、問いを求める「とは派」   はじめに   9-11
2 「問い」を問う   13-65
3 考えるとは何か?   70-88
長沼 伸一郎/述
4 時代とは何か?   89-112
出口 治明/述
5 大局観とは何か?   113-134
御立 尚資/述
6 日本的資本主義とは何か?   135-154
寺西 重郎/述
7 直観とは何か?   155-176
岩佐 文夫/述
8 文化とは何か?   177-201
若林 恵/述
9 性とは何か?   202-226
二村 ヒトシ/述
10 アートとは何か?   227-249
松嶋 啓介/述
11 証拠とは何か?   250-273
松王 政浩/述
12 「問い続ける力」を身に付ける   おわりに   274-286

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。