検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時間の政治学 中公叢書

著者名 永井 陽之助/著
著者名ヨミ ナガイ ヨウノスケ
出版者 中央公論社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210143036一般図書304/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
311.7 311.7
ポピュリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810090839
書誌種別 図書(和書)
著者名 永井 陽之助/著
著者名ヨミ ナガイ ヨウノスケ
出版者 中央公論社
出版年月 1979.10
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 310.4
タイトル 時間の政治学 中公叢書
書名ヨミ ジカン ノ セイジガク
件名1 政治

(他の紹介)目次 第1章 社会党の政権奪還―2012年フランス大統領選挙・総選挙の考察
第2章 2014年フランス統一地方選挙とEU議会選挙におけるFNの躍進
第3章 パスカル・ペリノーのフランスFN(国民戦線)論
第4章 福祉国家とポピュリズム―フランスからの視角
第5章 Brexitについて考える
第6章 「大阪都構想」問題の政治学的考察
第7章 18歳選挙権について考える
補論 書評:水島治郎著『反転する福祉国家:オランダモデルの光と影』(岩波書店、2012年)
(他の紹介)著者紹介 土倉 莞爾
 1943年満州国(現中国東北部)に生まれる。1966年神戸大学法学部卒業。1971年神戸大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。1970年関西大学法学部助手。1983年関西大学法学部教授。2011年関西大学特別契約教授。2014年関西大学退職。現在、関西大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。