検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私たちの国で起きていること 朝日新書 712 朝日新聞時評集

著者名 小熊 英二/著
著者名ヨミ オグマ エイジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211860077一般図書304//開架通常貸出在庫 
2 中央1217548401一般図書304/オ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311469041一般図書304/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小熊 英二
2019
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111216838
書誌種別 図書(和書)
著者名 小熊 英二/著
著者名ヨミ オグマ エイジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.4
ページ数 373,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295017-8
分類記号 304
タイトル 私たちの国で起きていること 朝日新書 712 朝日新聞時評集
書名ヨミ ワタシタチ ノ クニ デ オキテ イル コト
副書名 朝日新聞時評集
副書名ヨミ アサヒ シンブン ジヒョウシュウ
内容紹介 正規・非正規、移民と雇用、自衛隊と憲法9条、本土と沖縄…。社会の不寛容にどう立ち向かい、どう考えていくべきか。2011年から8年間、日本と世界を見つめ続けた「思索と行動」の軌跡。『朝日新聞』掲載を書籍化。
著者紹介 1962年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。歴史社会学者。慶應義塾大学総合政策学部教授。朝日新聞論壇委員を務めた。「<民主>と<愛国>」で大佛次郎論壇賞、毎日出版文化賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 人間の尊厳を軽んじていることが、停滞と閉塞感の根底にある。日本と世界を見つめ続けた8年間の軌跡。
(他の紹介)目次 1 論壇時評 2016‐2019(冷戦後30年の日本―世界の変化になぜ遅れたか
この国のかたち―タブーなき議論で再確定を
富山=北欧論争―「日本土着の改革」の可能性
閉じこもる言論―固定ファン頼み、こぼれる声
外国人との共存―ずさんで不透明な壁が阻む ほか)
2 時評 2011‐2016(被災地と向き合って―欠落した知恵と勇気
「無難」な報道機関、必要か
世界の解雇規制―ルールに透ける「社会」
揺らぐ政治秩序―20世紀の常識、不適合
連立与党の公明党―政界適応で招いた危機 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小熊 英二
 1962年生まれ。歴史社会学者。慶應義塾大学総合政策学部教授。東京大学農学部卒業後、出版社勤務を経て、東京大学大学院博士課程修了。2011〜15年度、朝日新聞論壇委員を務め、16〜18年度、同紙論壇時評を担当した。著書に『単一民族神話の起源』(サントリー学芸賞)、『“民主”と“愛国”』(大佛次郎論壇賞、毎日出版文化賞)、『社会を変えるには』(新書大賞)、『生きて帰ってきた男』(小林秀雄賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。