検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三千世界の鴉を殺し 23 新書館ウィングス文庫 213 WINGS*NOVEL

著者名 津守 時生/著
著者名ヨミ ツモリ トキオ
出版者 新書館
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311582597一般図書913.6/ツモリ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
783.47 783.47
サッカー-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111267675
書誌種別 図書(和書)
著者名 津守 時生/著
著者名ヨミ ツモリ トキオ
出版者 新書館
出版年月 2019.11
ページ数 220p
大きさ 16cm
ISBN 4-403-54216-9
分類記号 913.6
タイトル 三千世界の鴉を殺し 23 新書館ウィングス文庫 213 WINGS*NOVEL
書名ヨミ サンゼン セカイ ノ カラス オ コロシ
内容紹介 カーマイン基地にやってきた取材班の対応に当たることになったルシファたち。個性的な撮影クルーは、ルシファの美貌に衝撃を受けつつ、ラスボスとしてあがめることに…!? 『小説Wings』連載を加筆し文庫化。

(他の紹介)内容紹介 『負けられない戦い』はピッチの外にもある!閑古鳥が鳴いていたスタジアムを、プロ化、国際化で超満員にした男が語る「あの日、あの時」
(他の紹介)目次 第1章 平成の大事業「プロリーグ」をつくる
第2章 平成前史「昭和のサッカー」覚え書き
第3章 1993年Jリーグ開幕とドーハの悲劇
第4章 1998年フランスW杯予選の舞台裏
第5章 2002年日韓ワールドカップ開催
第6章 2011年女子W杯ドイツ大会なでしこ優勝
第7章 社会インフラとしてのサッカー
第8章 黒いワールドカップ FIFAスキャンダル
第9章 平成サッカー人からの遺言状
(他の紹介)著者紹介 小倉 純二
 1938年、東京都生まれ。62年、早稲田大学政治経済学部卒業、古河電工入社。81年から6年間は同社ロンドン駐在員事務所長に就き、日本サッカー協会(JFA)の国際委員としても活躍。帰国後同社サッカー部部長を務めた。88年には日本サッカーリーグ(JSL)第2次活性化委員会委員長としてプロ化を推し進め、Jリーグ発足の礎を築く。その後、日本サッカー協会の国際委員会委員長、同専務理事、同第12代会長、アジアサッカー連盟(AFC)理事、国際サッカー連盟(FIFA)理事、東アジアサッカー連盟(EAFF)会長などを歴任。その間、2002年FIFAワールドカップ日本招致、11年FIFA女子ワールドカップ・ドイツ大会優勝など、日本サッカーの国際化と活躍を牽引した。現在、日本サッカー協会最高顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。