検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さんご礁とともに〜石垣島・白保〜 (DVDビデオ) 海と生きる

著者名 WWFサンゴ礁保護研究センター/監修
出版者 WWFジャパン


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250044599映像資料V13/サン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000550000320
書誌種別 ビデオ
著者名 WWFサンゴ礁保護研究センター/監修   平田満/語り
出版者 WWFジャパン
大きさ 12cm
分類記号 V13
タイトル さんご礁とともに〜石垣島・白保〜 (DVDビデオ) 海と生きる
書名ヨミ サンゴショウ ト トモニ イシガキジマ シラホ
副書名 海と生きる
副書名ヨミ ウミ ト イキル
内容紹介 未来へ伝えるもの 生命あふれるサンゴ礁の海。その岸辺に広がる白保では、今も日々の食卓に、住まいに、また、祭りの中に、海と人との深いつながりを見ることができます。白保の人々が、世代をこえて守り伝えようとしている、海と生きる暮らし。その風景は、人も自然も、共に豊かであるために大切なことは何なのかを、静かに語りかけてきます。

(他の紹介)内容紹介 上司から達成不可能な目標を押しつけられ人員も減らされ、あげくに生産性を引き上げ残業せずに売上を死守しろと強要される―「カネと仕事」という2大ストレスを私たちはどう生き抜くべきか?『「権力」を握る人の法則』の著者が放つ警鐘。
(他の紹介)目次 1 経営者の選択と人間の持続可能性
2 悪しき職場環境の犠牲者たち
3 解雇と雇用不安定
4 長時間労働、仕事と家庭の両立困難
5 健康な職場を支える二大要素―仕事の裁量性とソーシャルサポート
6 なぜ悪しき職場を辞められないのか
7 変えられること、変えるべきこと


内容細目

1 未来へ伝えるもの

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。