検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の国石「ひすい」 バラエティーに富んだ鉱物の国

著者名 土山 明/編著
著者名ヨミ ツチヤマ アキラ
出版者 成山堂書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217575081一般図書459.2/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111219895
書誌種別 図書(和書)
著者名 土山 明/編著   日本鉱物科学会/監修
著者名ヨミ ツチヤマ アキラ ニホン コウブツ カガクカイ
出版者 成山堂書店
出版年月 2019.4
ページ数 225p
大きさ 21cm
ISBN 4-425-95621-0
分類記号 459.21
タイトル 日本の国石「ひすい」 バラエティーに富んだ鉱物の国
書名ヨミ ニホン ノ コクセキ ヒスイ
副書名 バラエティーに富んだ鉱物の国
副書名ヨミ バラエティー ニ トンダ コウブツ ノ クニ
内容紹介 なぜ「ひすい」は国石に選ばれたのか? ひすいの美しさから、鉱物学・岩石学としての知識、古くからの利用、日本人との関わりまで、ひすいの魅力をあますところなく伝える。ひすい以外の国石候補となった鉱物・岩石も紹介。
著者紹介 1954年京都府生まれ。理学博士。立命館大学総合科学技術研究機構客員教授。専門は鉱物学・惑星物質科学。小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったサンプルの初期分析チームリーダーを務めた。
件名1 鉱物-日本
件名2 ヒスイ

(他の紹介)内容紹介 花崗岩、輝安鉱、自然金、水晶…、いずれも日本と関わりが深く「国石」の最終候補となった石たちです。この中からなぜ「ひすい」は国石として選ばれるに至ったのでしょうか?本書では、その美しさから鉱物学・岩石学としての知識、勾玉や宝飾品に象徴される古くからの利用、日本人との関わりまで、「ひすい」の魅力について存分に語っています。
(他の紹介)目次 1 日本の「国石」を決める
2 「石」ってなんだろう?
3 「鉱物科学」とは?
4 日本の国石「ひすい」
5 バラエティーに富む「国石」候補たち
6 生活を支える「鉱物」とチャレンジする「鉱物科学」
7 「鉱物」を見てみよう!
(他の紹介)著者紹介 土山 明
 1954年京都府生まれ。東北大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科修了、理学博士。大阪大学大学院理学研究科教授を経て、2012年より京都大学大学院理学研究科教授。専門は、鉱物学・惑星物質科学。地球惑星物質の再現実験や、X線CTを用いた3次元構造の研究を行っている。JAXAの小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったサンプルの初期分析チームリーダーを務めた。最近は、太陽系固体始原物質の起源と進化を主要テーマとした研究に携わっている。2019年4月より、立命館大学総合科学技術研究機構客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。