検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

友情の二つの花 イワサキ・ライブラリー 5 日米友好のハナミズキをさがしもとめて

著者名 手島 悠介/著
著者名ヨミ テシマ ユウスケ
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620411132児童図書//郷土資料開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221370578児童図書916/テ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820046962
書誌種別 図書(児童)
著者名 手島 悠介/著
著者名ヨミ テシマ ユウスケ
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.12
ページ数 119p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-02735-0
分類記号 916
タイトル 友情の二つの花 イワサキ・ライブラリー 5 日米友好のハナミズキをさがしもとめて
書名ヨミ ユウジョウ ノ フタツ ノ ハナ
副書名 日米友好のハナミズキをさがしもとめて
副書名ヨミ ニチベイ ユウコウ ノ ハナミズキ オ サガシモトメテ
内容紹介 1912年日本からワシントンへ桜をおくったお礼に、アメリカからハナミズキがわたってきた。戦争の嵐の中で敵国の花として、うとまれ切られたりもしたが、何本かの原木が守られ今も美しい花を咲かせている様子を描く。
著者紹介 1935年台湾高雄市生まれ。学習院大学に学ぶ。創作童話、ノンフィクションなど幅広い分野で活躍。「ふしぎなかぎばあさん」シリーズ、「がんばれ!盲導犬サーブ」ほか著書多数。

(他の紹介)内容紹介 感性と直感が身につく「堀江式発想」の教科書!言ってはいけない33の提言。
(他の紹介)目次 第1章 フェイクニュースに騙されるな!(「日本の税制度」のウソ
「現金信仰」のウソ ほか)
第2章 誰も言えない「不都合な真実」(「バイトテロ報道」のウソ
「ナショナリズム」のウソ ほか)
第3章 信じる者はバカをみる(「価格競争」のウソ
「とりあえず資格とろう」のウソ ほか)
第4章 「同調圧力」なんてクソくらえ!(「義務教育」のウソ
「結婚制度」のウソ ほか)
第5章 日本の常識は世界の非常識(「マナー大国」のウソ
「医療制度」のウソ ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀江 貴文
 1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media & consulting株式会社ファウンダー。現在は宇宙ロケット開発や、スマホアプリのプロデュースを手掛けるなど幅広く活動を展開。2014年には会員制のオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。