検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことばを紡ぐための哲学 東大駒場・現代思想講義

著者名 中島 隆博/編著
著者名ヨミ ナカジマ タカヒロ
出版者 白水社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217598760一般図書104/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 隆博 石井 剛
2019
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111220173
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 隆博/編著   石井 剛/編著
著者名ヨミ ナカジマ タカヒロ イシイ ツヨシ
出版者 白水社
出版年月 2019.5
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-09673-4
分類記号 104
タイトル ことばを紡ぐための哲学 東大駒場・現代思想講義
書名ヨミ コトバ オ ツムグ タメ ノ テツガク
副書名 東大駒場・現代思想講義
副書名ヨミ トウダイ コマバ ゲンダイ シソウ コウギ
内容紹介 インターネットでSNSを開くと、罵詈雑言が溢れ、次々に「炎上」が起こり、敵が敵を生んでいく。<ことばの過剰>に抗して、ともに生きる場を恢復する「知の技法」について語る。東京大学教養学部で行なわれた講義を書籍化。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学東洋文化研究所教授。著書に「悪の哲学」など。
件名1 哲学

(他の紹介)目次 1 日常という場で(食べる・味わう
話す・聞く
触れる
座談会 来たるべきことばのために前篇)
2 システムに抗して(知る
分ける
待つ・耐える
座談会 来たるべきことばのために後篇)
3 “文の共同体”へ(うたう
書く・隠れる)
(他の紹介)著者紹介 中島 隆博
 1964年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学東洋文化研究所教授。主な著書に『共生のプラクシス』(東京大学出版会、和辻哲郎文化賞受賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 剛
 1968年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 食べる・味わう   12-33
中島 隆博/著
2 話す・聞く   34-57
梶谷 真司/著
3 触れる   58-74
清水 晶子/著
4 来たるべきことばのために   前篇   座談会   76-84
5 知る   86-107
原 和之/著
6 分ける   108-126
石原 孝二/著
7 待つ・耐える   128-147
星野 太/著
8 来たるべきことばのために   後篇   座談会   148-159
9 うたう   162-187
村松 真理子/著
10 書く・隠れる   188-208
石井 剛/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。