検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニューヨーク・バナナ

著者名 マイク・フェイダー/[著]
著者名ヨミ マイク フェイダー
出版者 白水社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213193194一般図書933/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイク・フェイダー 岸本 佐知子
1997
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408959
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイク・フェイダー/[著]   岸本 佐知子/訳
著者名ヨミ マイク フェイダー キシモト サチコ
出版者 白水社
出版年月 1997.12
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04647-6
分類記号 933.7
タイトル ニューヨーク・バナナ
書名ヨミ ニューヨーク バナナ
内容紹介 母からしっかり受け継いだエキセントリックな性格ゆえに、恋愛でも仕事でも人間関係がうまくいかない。そんな「僕」とバナナの関係とは? ユーモアいっぱいの「自虐的生活」短篇集。
著者紹介 アメリカの作家、コラムニスト、ラジオDJ。

(他の紹介)内容紹介 北の脅威、列強の帝国主義に呑まれる恐怖、日本は自国を守るために必死に戦った。日本と連合軍の戦いが、植民地だったアジアの国々の独立につながったことは確かな事実です。自国を貶める史観を離れ、「日本の戦争」を真摯に、公平にみることが大切です。本書はその一助になる“教科書”です。
(他の紹介)目次 はしがき 日本はなぜ戦ったのか
第1章 日清戦争の勝利と臥薪嘗胆
第2章 日露戦争早期講和の功罪
第3章 第一次世界大戦と軍縮の時代
第4章 満州進出と日中戦争
第5章 軍部強硬派の台頭と外交の蹉跌
第6章 米英との戦いドミノ式に戦線拡大
第7章 悲壮な戦いと結末
(他の紹介)著者紹介 皿木 喜久
 昭和22年、鹿児島県生まれ。46年京都大学文学部卒業、産経新聞社入社。大阪本社社会部、東京本社政治部次長、特集部長、論説委員長などを経て平成27年退社。現在産経新聞客員論説委員、新しい歴史教科書をつくる会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。