検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

4WD車の研究 入門講座 新訂版

著者名 庄野 欣司/著
著者名ヨミ ショウノ キンジ
出版者 グランプリ出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411710148一般図書537.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1217553609一般図書685/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
自動車-構造 変速機 走行装置

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111220721
書誌種別 図書(和書)
著者名 庄野 欣司/著
著者名ヨミ ショウノ キンジ
出版者 グランプリ出版
出版年月 2019.5
ページ数 211p
大きさ 21cm
ISBN 4-87687-364-7
分類記号 537.3
タイトル 4WD車の研究 入門講座 新訂版
書名ヨミ ヨンダブリューディーシャ ノ ケンキュウ
副書名 入門講座
副書名ヨミ ニュウモン コウザ
内容紹介 エンジンの動力を4つの車輪に伝えるメカニズムを持ち、その車輪を駆動して走行する4WD。基本的な4WDのメカニズムや走行特性について、技術的な側面を中心に、図表を多用して、わかりやすく解説する。
著者紹介 1933〜92年。台湾生まれ。終戦後日本に引き揚げ、東京大学工学部機械工学科卒業。日産自動車の開発設計部門で活躍。(株)エステックを設立し、代表取締役社長に就任。
件名1 自動車-構造
件名2 変速機
件名3 走行装置

(他の紹介)内容紹介 四輪駆動(4WD)車とはエンジンの動力を4つの車輪に伝えるメカニズムを持ち、その車輪を駆動して走行できる自動車のことである。本書では基本的な4WDメカニズムや走行特性について、技術的な側面を中心として、わかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 4WDはどういうシステムか
4WDはどのように進化してきたか
4WDに固有の現象
4WDを生かすシステム
パートタイム4WD
さまざまなフルタイム4WD
パワートレインのレイアウト
4WD車の走行特性
4WDを構成する主な部品のメカニズム
アンチロックブレーキ・システム
4WD用タイヤ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。