検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

極北 中公文庫 む4-12

著者名 マーセル・セロー/著
著者名ヨミ マーセル セロー
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811855782一般図書B933.7/セ/文庫通常貸出在庫 
2 興本1011565627一般図書933/セロ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
361.453 361.453

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111285368
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーセル・セロー/著   村上 春樹/訳
著者名ヨミ マーセル セロー ムラカミ ハルキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.1
ページ数 419p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206829-2
分類記号 933.7
タイトル 極北 中公文庫 む4-12
書名ヨミ キョクホク
内容紹介 凍死するとき、最後に感じるのは、身体が焼けつく感覚だ。心臓は最後の熱い血液を皮膚に向けて送り出すが、その一方で内臓は既に機能を終えている-。酷寒の迷宮、極限の孤独。予断をゆさぶる圧倒的な長編小説。

(他の紹介)内容紹介 メディアとジャーナリズム、そしてコミュニケーションと情報の実状と研究動向を今日的視点でとらえた、総合的かつハンディな事典。
(他の紹介)目次 メディアと社会の21世紀問題
現代情報化社会のキーワード
インターネット・情報通信
放送(テレビ・ラジオ・ネット利用・モバイル送受信)
新聞(紙媒体・電子媒体)
出版(書籍・雑誌)・電子出版、印刷
広告・広報・パブリックリレーションズ
ポピュラーカルチャー/大衆文化・社会風俗
メディア・コミュニケーション研究、情報サイエンス
メディアのキーパーソンたち
カレントトピックス
(他の紹介)著者紹介 渡辺 武達
 1944年、愛知県に生まれる。同志社大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金山 勉
 1960年、山口県に生まれる。現在、立命館大学産業社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野原 仁
 1966年、岐阜県に生まれる。現在、岐阜大学地域科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。