検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いちにちむかしばなし PHPにこにこえほん

著者名 ふくべ あきひろ/さく
著者名ヨミ フクベ アキヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911671873一般図書915/イ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217948478一般図書915.6/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
915.6 915.6
日本-紀行・案内記 仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110472970
書誌種別 図書(児童)
著者名 ふくべ あきひろ/さく   かわしま ななえ/え
著者名ヨミ フクベ アキヒロ カワシマ ナナエ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.7
ページ数 [32p]
大きさ 24×24cm
ISBN 4-569-78475-5
分類記号 E
タイトル いちにちむかしばなし PHPにこにこえほん
書名ヨミ イチニチ ムカシバナシ
内容紹介 よし、1日だけむかしばなしの主人公になってみよう。ももたろうになってみたけど、ももの中ってけっこう揺れるんだ…。知らなかった〜!! 「いちにち」シリーズ第6弾。見返しにも絵あり。
著者紹介 1976年生まれ。京都大学卒業後、博報堂入社。コピーライター。(株)catch主宰。

(他の紹介)内容紹介 仏像を見続けて四半世紀。「見仏」を極めた二人にとってはもはや、道草すら見仏の一部。青森の恐山、大分の国東半島、そして中国峨眉山まで足をのばしながら、時に仏像を見ずにパンダを見るだけで一日をつぶす―抱腹絶倒の旅日記!
(他の紹介)目次 長野―西光寺・善光寺
長野―清水寺・高山寺
長野―智識寺・長雲寺
群馬―慈眼院・達磨寺
大分―文殊仙寺・両子寺
大分―長安寺・天念寺
大分―熊野磨崖仏・真木大堂
大分―富貴寺・宇佐神宮
青森―長勝寺
青森―西福寺・最勝院・久渡寺
青森―恐山菩提寺
中国―四川省
中国―四川省 接引寺・華厳寺
中国―四川省 報国寺
(他の紹介)著者紹介 いとう せいこう
 1961年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、編集者を経て88年作家デビュー。クリエイターとして各メディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みうら じゅん
 1958年京都府生まれ。武蔵野美術大学在学中の80年に漫画家デビュー。イラストレーター、作家、ミュージシャンと幅広く活動中。2018年仏教伝道文化賞沼田奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。