検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ママが楽になるとアトピーが治る

著者名 夕部 智廣/著
著者名ヨミ ユウベ トモヒロ
出版者 サンルクス
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211864962一般図書493.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.94 493.94
アトピー性皮膚炎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111222889
書誌種別 図書(和書)
著者名 夕部 智廣/著   佐藤 美津子/監修
著者名ヨミ ユウベ トモヒロ サトウ ミツコ
出版者 サンルクス
出版年月 2019.5
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-86113-370-1
分類記号 493.94
タイトル ママが楽になるとアトピーが治る
書名ヨミ ママ ガ ラク ニ ナルト アトピー ガ ナオル
内容紹介 アトピーは子ども自身が治すもの。「刺さない小児はり」を施術する鍼灸師が、多くの子どもアトピー治療の経験から得られた「アトピーが自然に改善していくための方法」を紹介。脱ステロイド療法についても取り上げる。
著者紹介 鍼灸師、保育士。ゆうべファミリー治療院院長。米国NLP協会公認NLPトレーナー、大師流小児はり上級認定施術者。明石市認定あかし子育て応援企業。
件名1 アトピー性皮膚炎

(他の紹介)内容紹介 子どもにはアトピーを治すチカラがあります!子どものアトピーに悩むママ必読。目からウロコのアトピー改善法。
(他の紹介)目次 第1章 アトピーと距離を取る(アトピーは子ども自身が治すもの
肌ではなく子どもの表情を見る ほか)
第2章 自己流は危険 病院へ行く(子どものアトピーのリスクを知る
SNS経由でアドバイスをくれる方は素人です ほか)
第3章 『刺さない小児はり』を取り入れる(『刺さない小児はり』って?
小児はりの適応 ほか)
第4章 悩みが消えて楽になる言葉と考え方のワーク(自分の感情を認める
思い込みを解除する ほか)
第5章 脱ステロイドした、あとぴっこママの声
(他の紹介)著者紹介 夕部 智廣
 ゆうべファミリー治療院院長。鍼灸師・保育士。米国NLP協会公認NLPトレーナー。大師流小児はり上級認定施術者。明石市認定あかし子育て応援企業。日本小児はり学会主催アトピー性皮膚炎特別講習会講師。その他、小児アトピー性皮膚炎や小児はりの勉強会や講習会を多数開催。全国区市町村の子育て支援機関などに対して、小児はりを通してのボランティア活動も活発に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 美津子
 小児科医。阪南中央病院を経て、大阪府堺市に佐藤小児科を開院。赤ちゃんや子どものアトピー性皮膚炎に対し、ステロイドを使わない治療を実践。また、2005年からアトピーの改善には「食べることが重要」であると、栄養士による出前料理教室を開催し、母親たちへの栄養指導を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。